今回、副業で行っているWebライターの記事執筆時に使えるシステムを作成しましたので、マニュアルを記事にしました。
【漢字を「開く」→「ひらく」システム】とは
そもそも「ひらく」とは校正用語の一つで、漢字をひらがなにすることです。
漢字が多い文章は固い印象を与え、読みにくくなるなってしまうケースがあります。
ひらがなが多いと、平易で読みやすくなりますが、あまりにひらがなが多いと稚拙で読みにくくなるので、バランスが重要です。
そんな漢字とひらがなのバランスをうまく取るために、ひらがなにできる漢字をひらく方法があります。
しかし、Webライターとして慣れてくれば、どの漢字がひらけるのかすぐに判断できるようになりますが、慣れないうちは「ひらける漢字をメモしておいて都度確認したり」「変換できるエクセルファイルを用意したり」大変です。
そこで、Web環境下ならいつでもアクセスできて、ひらける漢字を覚える必要なく、ボタン一つで変換できるシステムがほしいな、と思い、今回作成に至りました。
主にWebライターの記事の作成の手助けになれば幸いです。
【漢字を「開く」→「ひらく」システム】の使い方
若干わかりにくいところもありますので、使い方をご紹介します。
1.原稿を貼り付ける
まずは原稿を赤線内のテキストボックスに貼り付けてください。
2.ひらきたい漢字のボタンをクリックする
原稿を入力したら、ひらきたい漢字のボタンをクリックしてください。
今回のマニュアルでは「人」のボタンを押してみます。
3.漢字がひらいた原稿が表示される
下部に、対象の漢字を開いた原稿が表示されます。
変換した箇所は背景色が変わっているので確認していただければと思います。
もし、変換する漢字がなければ、メッセージが表示されますのでご参考ください。
4.さらに漢字をひらきたい場合
「連続で変換する」にチェックをつけて、ひらきたい漢字のボタンをクリックしてください。
今回の場合、1回目に「人」2回めに「時」をクリックしたので、「ひと」と「とき」に変わりました。
5.漢字をひらいた原稿をコピーする
問題がなければ、下部のコピーボタンをクリックしてください。
コピーができるので、ご自身の原稿で貼り付けてください。
「変換したい原稿」や「変換後の原稿」はともに、このサイトで保存しておりません。
必ずご自身で保管管理するようによろしくお願いいたします。
さいごに
今回は副業でWebライターを行っている自分用に、システムを作りました。
ほかにひらく対象漢字を増やしてほしいなど要望があれば、お問い合わせか、X「旧:Twitter」で一言いただければ増やしたいと考えてます。
一人でも誰かのお役に立てれば嬉しいです。